風のある暮らし

東京から見知らぬ田舎へ。更年期の母ひとり、思春期の子ひとり(中学男子)の暮らし。

小学生のテレビ視聴。うちではいつの間にか土日は無制限に

スポンサーリンク

週末台風の影響で私が住む町もずっとがザーザー。子供が楽しみにしていた地域のイベントも中止に。あ~あ・・これはもう・・仕方ないから・・引きこもりしかないですね。(イベント中止を密かにほくそえんだりはしてないぞ)

 

家では自分も楽しいことしか一緒にしない 

子供と一緒にやったことと言えば土曜日はパン作りで日曜はピザ作り。一緒に料理をするのは楽しいし好き。できあがったのを「おいしいね~」って言いながら食べるのも幸せこの上ない。

 

でも家の中で子供の遊びに付き合うのは苦手、というかはっきり言って嫌い。だって。全っ然これっぽっちも楽しくないんですもん(コラ)

 

無理してつきあうと私がどうにもイライラして険悪なムードに(大人げないにもほどがある)そんなわけで引きこもりDAYは一緒に料理や裁縫のほかはそれぞれフリータイムになる我が家。

www.aokamiz.com

www.aokamiz.com

www.aokamiz.com

www.aokamiz.com

 

子供任せの週末

土曜日は宿題をしたり本を読んだりなんか謎のものを作ってたりしていた子供ですが、日曜日は昼前からテレビを見始めました。

我が家では金曜ロードショーとかでやってるアニメや好きなドキュメンタリーとかをせっせと撮りだめ。(なんせ無料!ここ大事!)こういう引きこもりDAYにはそれらが大活躍。 

 

結局この日はトータルで5時間くらい見てた我が家のテレビっ子ちゃん。時折「一緒に見ようよ!」とお誘いを受けましたが、私の全く興味のないジャンルなので丁重にお断り。そんな私も東京ではテレビ依存の現実逃避人間でしたがね。
www.aokamiz.com

www.aokamiz.com

 

子供のテレビ視聴についてはその年齢によって紆余曲折悲喜こもごもありました。子供が小3のときは週末にポケモンを見たりアニメ映画を1作品見たりで2時間半くらいで終了ってのがなんとなくのお約束に。

 

子供が「これも見たいな」ってなったら「ほいじゃそれは来週ね」で子供もすんなり納得してたし特に問題はありませんでした。(昔はこうはいかんかった)

 

それが今や週末は無法地帯となっております。なぜかというと私は一切口出しせずに完全に子供任せの一日だから。え?放置?違う違う、子供に、お・ま・か・せ(物は言いよう)

 

たびたび沸き起こるモニタリング欲

きっかけは「何も言わなかったらこの人いつまでテレビを見るんだろう」とこれまたモニタリング的な気持ちで実験してみたくなったんですよね。

www.aokamiz.com

 

「今からフリータイムです!テレビも無制限です!お好きにどうぞ!」ということで。そしたら思った以上にテレビっ子だったというね。

 

どうしたもんかとも思いましたが、しばらく放置していると無制限DAYだと1日5,6時間のテレビ視聴に落ち着きました。

 

いや、落ち着くって言っても1日に5,6時間はかなり多いとは思います。でも週末だけだし毎週というわけでもない。

 

そして10歳になり子供が少しはセルフコントロールできるようになったことで私のなかでは「ま、いっか」という結論に至っています。(でた!適当!)

 

f:id:aokamizu:20181003111337j:plain

パソコンからふと目をあげると見えるこの風景が好き。

 

じゃあ平日はどうかというと。こちらは無制限というわけにもいかず2人で話し合ってお互い納得する形で決めています。聞こえよく言いましたが、ようは制限しないと生活回らんって話です。

 

そのお話は次回へ続きます。

www.aokamiz.com